今日からまた6月検定に向けて頑張らないといけない。TOEIC約900も初めての公務員試験も簿記2級も行政書士も短期間の勉強で結果出せたので、慢心していたのだが、やはり実際に落ちると俺は頭が悪いんだなと実感させられてしまうね。全体的に、下地はそこそこできているのだが、やはり問題演習量が足りなさ過ぎたという印象が強い。まあ連産品の処理もできなかったから知識も不足しているのだろうけど。来年の6月までまだまだ時間があるので、合トレとか日商の過去問を何回も回すよりは、初見の問題を解きまくるほうがいいかも。
今後の予定として
1月24日:全経上級申込締切
2月20日:全経上級
5月28日:税理士試験申込締切
6月:日商簿記1級
8月03日~:税理士簿記論・財務諸表論
となっているから、全経の問題演習を明日からやるべきだろうね。