忍者ブログ

04/27

Sun

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

08/02

Tue

2011

そろそろ検索にかからないようにする必要があるかもしれんなー。とはいえ、訪問する方はほぼ100%が1回限定らしいからいいんだけど、日記とかかなりいい加減なこと書いてるから、それ読んだ人間がいたら・・・と思うと。

あ、そういえば簿記1級は受かった。あと簿記論と財務諸表論を受けてきて、簡単な回だったようだけど、独学でもとりあえずこの2科目を合格するのは難しくないなと手応えは掴めたので、来年また受験して、税法科目と一緒に3科目取りたいところです。恐らく、簡単らしい消費税法になると思うけど、法人税も今のうちから勉強しておきたいなー。とにかく人生で目標ができたのは喜ばしいことです。

簿記の採点結果

商業簿記 25
会計学  19
工業簿記 15
原価計算  24


商業簿記は、利益剰余金以外は満点。過去問も含めて初回で満点取ったのはこれが初めてかも。会計学は、最初の記述で3点落として、在外子会社換算も利益剰余金と為替差損益を落としたけど、どれかが2点分あったのか、もう1問間違えていたのかは不明。原価計算は何処で間違えたか知らんが、結論は変わらないものの、有利差異を逆にしていた部分があったので、そこで引かれた可能性。

工業簿記は、問1の素材xと半製品x-3の差異、問3の素材、直接労務費、外注先負担分しか正解できてない。製造間接費は転記するのみだったから配点がくるとは考えにくいが・・・。相当の救済処置があったんじゃないかなと思う。
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

プロフィール

HN:
ゴミ
性別:
男性
職業:
ニート→派遣社員→無職
自己紹介:
大学1浪1留で卒業し約1年ニート。
その後派遣で働き始めて公務員試験受けるも4年連続で落ちて年齢オーバーで撤退することに。人生が本格的に詰んでいる人間のゴミ。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

Copyright © : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]