合トレ工原II:7-13~7-18
合トレ工原III:10-15, 10-16
合トレ商会III:8-3~8-7
108回工簿 (18/25) 初見40分
標準原価計算の歩留差異と配合差異、設備投資の意思決定がやばい位できねえ。前者は勘定記入ができず、後者は一ミスが全てを崩壊させる無情さ。126回に出る可能性はそこまで高くないのが救いだ。工原はとりあえず合トレ2週目が終わったら、部門別の復習に入り、過去問全てやろう。
- 不動能力差異=操業度差異
- 消費差異=予算差異
- 取替投資で、旧機械の売却損益がCFに与える影響は、0年度か1年度か曖昧だが、売却代金は0年度なのは確実。
- 残存価額や新機械の代金には税金は関係ない。
PR