合トレ商会:5-4~5-11, 6-1~6-2
合トレ工原:11-4
パタ解き商会:96回会計、116回会計、119回会計
今日も就職活動さぼって勉強。工原は過去問は別に無理にやらなくていいかも?と思った。商業簿記は、B/SとP/L作成は合トレに載ってないからいいが、会計学と工原は合トレと出題形式はそこまで変わらない。ということで早く2周目に入って記憶に定着させることが大事かもしれない。とりあえず今は商会を優先でやり、全体像が見えている工原は適当でいい。
- 取引日にリース料払う場合を場合、利子の支払いとは見なされない?(合トレに説明がなく不明)
- リースの未払利息の貸方勘定は、未払費用を用いる?
- リースの貸手は、売上原価と売上高勘定を用いる?
- 買掛金と未払金の区別は、主目的たる営業目的から発生したかどうかである。
PR