それなりに食事制限しているが、去年よりも体重の減りがこの時点で1kgほど遅くなっている。今はまだ1kgだかが、そもそものペースが違う事を踏まえると最終的な差は大きくなると思う。去年は最初の面接シーズン(6月末)に60kgだったことを考えると、50kg台で面接を迎えるというのは相当厳しそう。真剣にどうにかしないといけない時期にさしかかっているように思う。
仮に体重が71~72kg前後で固定としたら、1kgをジョギングで減らすとなると、100kmを時速8kmで走らないといけない。そろそろ花粉も落ち着いてきたが、1日走れるのは長くて5km程度だろうから、20日かけてやっと去年においつけるという感じ。本当に6月下旬の面接までに57kg程度には落としていくことを考えると、毎日野菜を食べつつ、適度に走って、停滞期対策に栄養剤飲んで・・・。やはり今年の頭からダイエット始めるべきだったんだなと心から後悔。
というわけで、誰もいない深夜の公園で走ってみたら、去年の8月から全く走ってなかったのに、10km走れてしまった。これで71~72kg*10km=710~20kcal消費で、10回繰り返せば理論的には1kg痩せることになる。。特に険しい坂道がないこともあり、前のコースみたいに酷く疲れることもない。
改めて調べてみると、去年は6月23日からジョギングを始めていることに間違いはない。約80日ほどアドバンテージがあるのだが、これを利用して少なくとも去年と同じぐらいの減りには持ち込めるか否か・・・。
PR