・
出題意図
・CPA学院
■商業簿記
純資産 【標準】 ストックオプションの行使と税効果会計。ストックオプションの行使の会社側の処理は地味に合テキには書いてないが、普通の新株予約権と同じであることを気づくかどうか。
純資産 【易】 剰余金の処分。 その他資本剰余金からの配分がある以外は、2級レベル。
■会計学
① 純資産 【やや難】 純資産関連の仕訳。①③は平易。②は合テキにある。④は「捕捉」レベル。
② 連結会計 【標準】 持分法。基礎的な仕訳を問うものだが、最初の正誤がやや難しい。
③ 無形固定資産 【易】 ソフトウェアの減価償却。会計学では初出題だが、商簿ですら問う利用可能期間や見積販売数量の変化などの設定もなく極めて平易。
PR