105回商簿 10/25
合トレ工原III 4-1~4-3
合トレ商会I 4-17
101回工簿 15/25 初見44分
104回商簿はほぼ個別会計の問題なのになあ・・・。
①支店勘定や本店売上をARで換算し、本店のB/Sから円換算額を持ってこれなかった。
②長期短期リース債務の仕訳をしくじった。
③所有権移転外リースなのに、耐用年数で割ってしまった。
④問題に惑わされて、期首にある差額金と洗替え分が相殺されることを見落とした。
⑤合併B/Sでも商品から内部利益を控除するということを理解できなかった。
⑥そもそも本支店の残高を足すこともできなかった。
⑦社債転換型じゃないのに、新株予約権行使で社債減らした。
⑧その他有価証券の単純な足し算を間違えた
①で-3 ②③で-2 ④で-2 ⑤で-2 ⑦で-2 ⑧で-2 繰越利益剰余金で-2
まぁ101回工簿で1000x0.01=100とかやって10点あぼーんのほうが痛いけどな。
- T/B繰越利益剰余金+P/L当期純利益-配当金=後T/B繰越利益剰余金
- 1年以内に回収されない破産更生債権は、投資その他の資産
- 土地は、投資目的なら投資不動産となる。不動産会社なら棚卸資産。
PR