合トレ商会(I): 6-15~6-18
合トレ工原(III): 10-20
やる気が出ないなあ。特商でまだまだ課題残しまくり。原価差異の会計処理とか合併とか分離とか部門別とか出題率が高そうで少し最後の演習と間隔開くのが出たらまずいなあ。
- 割賦販売(未実現利益整理法)は、一般販売と原価ボックスを同じにする。
- 委託販売(手許商品区分法)は、専用の原価ボックスを作る。
- 試用販売(手許商品区分法)は、専用の原価ボックスを作る。
- 未着品販売は常に専用の原価ボックスを作る。
- 対照勘定法の販売は、一般販売と原価ボックスを同じにする。
PR