商会合トレII:10-5~10-9, 11-2~11-9
工原合トレII:2-15~2-17
商会パタマス:純資産関係 (95回、107回、119回、123回)
社債とか地味に難しいのだが、こんだけ気合入れて勉強しても、パタマスには会計学で123回の1問しかなく、仕方なく商業簿記から摘んでみようとしたら、なんとこれも1回、基本的なものしか掲載されていない。もしかして、社債って抽選償還すら出されたことねーんじゃねーの?
- 社債の抽選償還で買い入れした分は、帳簿の価額も実際の価額(利子計算時の)も減っていく。
- 純粋先入先出法の加工費の月初完成分の書き方に注意。
PR