第一問 8/25
第二問 6/25
第三問 放棄
東京CPAの問題が一番難しい。理論問題は良問としても、計算はなあ・・・。ただリースに対しては少し読んで、計算も一応は仕訳を理解しておこう。とりあえずこの問題集は終わったけど、本番までに過去問ともう1度この問題集を頭から解くべきか。来週末に過去問は必死に全てやるとして、@1冊ネトスクのラスパか予備校5社の問題集をやるべきか・・・。
つうか、2級~3級の知識が問われるときつい。特に俺は3級持ってないしな。
- 為替手形とは、 債務者に自分の債務を支払うようにお願いする証券である。仕訳は、
買掛金 100 / 売掛金 100
PR