受かる確率1%ぐらいだった民間の面接、一応正社員の面接だったのに私服で行ってしまい恥をかいた。これまで3~4社ほど正社員の面接受けたけど、みんな私服でそれなりに違和感はなかったものの、今日になって初めてそれでは駄目だなということに気づいた。派遣の登録ぐらいだよね、私服でいいのは。上着は鞄にしまい、基本は半袖で行くことにした。ちなみに今日は午前中、私服で面接に行ってしまったあと、次の面接まで数時間ほどブランクがあったので新宿から自宅に帰還して、スーツに着替えてからまた渋谷にいった。割と働いてみたい税理士事務所での面接があったからだけど、交通費と時間の無駄だね。
28歳にもなってこんな初歩的なミスをいまだ犯している。本当に常識ないな、俺って。
明日も中野から新橋へと色々と電車に乗るのだけど、やはり横浜市の東側に住むのはきついね。もう来年から公務員という可能性、というか一生その可能性もなくなったわけだし、次に何か仕事が決まって落ち着いたら世田谷区に引っ越そうと思う。二子玉川がいいなー。
PR